妊活 妊活中は藁にもすがる気持ちでグッズを買い集めてしまうもの!? 『子供は授かりもの』といいますが、妊活は妊娠しやすい身体づくりや状況を整えたり、奇跡を起こす作業ですね自然に授かる人もいれば、不妊治療をしても授かれない人もいる治療をしてもダメだったのに自然妊娠したなど、まさに結果は神のみぞ知ることですどん... 2019.02.03 妊活妊活日和
妊活 不妊治療中は人の集まる場所には行きたくない!?他人の幸せ話は回避したい 不妊治療に限らず、精一杯努力し頑張っているのに結果が得れない時は辛く苦しいものですそして、欲しくて仕方ないものを他人が持っていると羨ましく思うし、簡単に手に入れていると妬ましくもなります不妊治療をしていて子供が欲しいけど出来ない、そんな現状... 2019.01.15 妊活妊活日和
体外受精 2019 謹賀新年!今年の不妊治療と目標 明けましておめでとうございます2019年のスタートですね年末はグダグダだった不妊治療ですが、年が明けたらまた頑張るぞ!という気持ちに傾きました今年は良い結果が出るか、終わりを告げる年になりそうですどんな結果が出ても終わるので、あと少し頑張れ... 2019.01.04 体外受精妊活妊活日和病院
体外受精 不妊治療への諦めの気持ち!辞めたい気持ちと期待される思い 『子供』となると女性がメインになるからでしょうか、『子供はまだ?』『次の子供は?』など期待する言葉は女性に向けられがちです私にとって、子供を期待される言葉は挨拶代わりのようなものだと思っているし、本当に期待してくれている人の気持ちは嬉しくも... 2018.12.19 体外受精夫妊活妊活日和病院
夫 不妊治療中の不満!イライラを夫にぶつけた結果、意外なものを買ってくる 子供が欲しくて長く妊活や不妊治療をしていると、幸せになりたいはずなのに心が荒んでいくように思います不妊治療ってホント、出口のないトンネルに入っているようなものですね出口が見えないから不安にもなるし、費やす時間と労力の量に疲弊していきます私の... 2018.11.30 夫妊活妊活日和
妊活 不妊治療専門クリニックの待ち時間!2〜3時間は当たり前!? 不妊治療専門のクリニックって待ち時間が長いですよね病院といえば何を専門としていても、待ち時間は発生するものですが、不妊治療のクリニックほど継続的かつ頻繁に通うものはなかなか無いと思います同じ不妊治療をしている方と話しをすると、待ち時間の長さ... 2018.11.20 妊活妊活日和病院
妊活 期待の着床出血!?不正出血に自制心を強くする 妊活や不妊治療をしていると、生理予定日が気になりオリモノや不正出血など体の変化に敏感になりがちですよね私も妊活を始めて5年目ですが、いまだに今までと違った変化があると『もしかして!!』と妊娠に期待をして密かにワクワクしていたりします赤ちゃん... 2018.11.10 妊活妊活日和
妊活 子供の虐待のニュースや不妊治療をしている人のブログを見て思うこと 昔に比べると、虐待をしていた親や虐待で亡くなった子供のニュースを見ることが多くなりました虐待は昔からあって、虐待に対する認識の広まりや、情報化によって明るみに出やすくなっただけだと思っています妊活をしていると、やはり他人様の妊活状況も気にな... 2018.11.02 妊活妊活日和
妊活 子供は欲しいが人生は子供が全てではない!?子供のいない人生を考える 子供って可愛いですよね子供が生まれれば、人生の大半を子供に振り回されながら子供の成長を喜べますしかし、人生は子供の人生と自分の人生を重ねるのではなく、自分の人生を生きていかなければなりません子供がいようと、いまいと、自分の人生をメインに考え... 2018.10.24 妊活妊活日和
妊活 不妊治療をしても無駄!?他人と話して気付く諦めの気持ち 長い不妊治療生活を続けていると、気持ちのアップダウンは多いものですよね中には気持ちが下がりっぱなしという、私と同じような人もいるのではないでしょうか不妊治療を始めて、まだ1年もなりませんが、子供が欲しいと思いだしてから丸4年が過ぎましたタイ... 2018.09.24 妊活妊活日和