妊活と飲酒!妊娠しているか判断がつかない時期の飲酒

妊活

妊活をしていると、お酒やタバコ、薬を控える人がほとんどですよね

妊娠に良いといわれるものは取り入れたいし、そうでないものは我慢したり辞めてしまうものではないでしょうか

私も『子供が欲しい!』という気持ちから多少は影響を受けますが、過度にし過ぎないようにしています

薬や飲酒なども、多くなり過ぎないようにしてはいますが、きちんと禁酒をしたり生理予定日が近くなると薬も飲まないようにしている人を見ると凄いなと思います

スポンサーリンク

妊活中や妊娠初期の飲酒

妊娠が判明すればお酒やタバコ、薬などの摂取を控えますよね

しかし、妊娠の可能性はあるけど、まだ判明していない時期も飲酒や薬を控えるべきか悩みます

妊活中の飲酒は多量に摂取すると女性の場合は不妊に繋がったり、男性は精子の量や運動率に影響を与える可能性があります

なので、飲まないに越したことはありませんが、仕事上の付き合いや、どうしても我慢出来ず飲んでしまうこともあります

妊娠の可能性が高くなると、あの時に飲んだお酒が子供に影響しないのだろうか?

なんて悩んでしまう人もいるようです

妊娠初期の摂取は胎児に影響なし!?

妊娠中に飲酒をすると、生まれてくる子供が低体重や奇形などの「胎児性アルコール症候群」を引き起こすリスクがあるそうです

しかし、今回例に挙げたような本当に妊娠の判断がつけ難いほどの初期の場合は、まだ母体から胎児へ栄養が送られていないため飲酒の影響はほぼないようです

妊娠が分かる前の飲酒に関しては気に病むほどでは無いですが、それでも気になる場合は妊娠検査薬を使うなど対処するべきだと思います

妊娠初期は飲酒による影響はなくても、妊活をしている以上は健康を損なうほどの飲酒は良くないですよね

普段から健康に気をつかい飲み過ぎないというのは大事なことだと思います

子供の人生にも影響する

妊娠期間や授乳の期間だけ飲酒やタバコなど健康に気をつけていれば良いというわけではないと思います

子供が欲しいということは、少なくとも子供が大きくなるまでは自分自身が健康で過ごさなければなりません

長い人生を生きていく上で健康は大事なことですが、親が健康でなければ子供の人生にも影響を与えかねませんよね

妊活や不妊治療をしてまで欲しいと思っている子供です

授かり、生まれたら終わりではなくその先のことも考えていきたいものですね

読んでいただき、ありがとうございます

妊活妊活日和
スポンサーリンク
chii

40歳で2人目不妊で本格的に不妊治療を開始しました。
「子供が欲しい」「出来ない」の狭間でようやく年齢的に遅いスタートを切りました。
治療の様子や過程、思いを綴っていきます。

chiiをフォローする
シェアする
chiiをフォローする
アラフォーの不妊治療

コメント